ゲルハルト・リヒター《アブストラクト・ペインティング(CR: 952-2)》 2017年 ゲルハルト・リヒター財団蔵 油彩、キャンバス 200×200cm © Gerhard Richter 2022 (07062022)
会期:2022年6月7日㈫~10月2日㈰ 会場:東京国立近代美術館 開館時間:10:00~17:00(金・土曜は10:00~20:00(入館は閉館の30分前まで) 休館日:月曜日(ただし7月18日、9月19日は開館)、7月19日㈫、9月20日㈫ お問合せ 050-5541-8600(ハローダイヤル) |
《展覧会のみどころ》
会期:2022年4月22日㈮~7月3日㈰ 会場:東京都美術館 企画展示室 休室日:月曜日(ただし、5月2日は開室) 開館時間:9:30~17:30 金曜日は9:30~20:00(入室は閉室の30分前まで) チケットは事前予約制。詳しくはホームページで確認してください。チケットページ≫ お問合せ 050-5541-8600(ハローダイヤル) |
《展覧会のみどころ》
エドガー・ドガ 《踊り子たち、ピンクと緑》 1890年頃 油彩/カンヴァス 82.2 × 75.6 cm ニューヨーク、メトロポリタン美術館 H. O. Havemeyer Collection, Bequest of Mrs. H. O. Havemeyer, 1929 / 29.100.42
*「画像写真の無断転機を禁じます」
会期:2022年2月9日㈬~5月30日㈪ 会場:国立新美術館 企画展示室1E 休館日:火曜日(ただし、5月3日(火・祝)は開館) 開館時間:10:00-18:00(毎週金・土曜日は20:00まで)*入場は閉館の30分前まで 入館料:一般2100円 大学生1400円 高校生1000円 チケットは事前予約制(日時指定券)を導入しています。詳しくはホームページで確認してください。 お問合せ 050-5541-8600(NTTハローダイヤル) |
左:レースの帽子の少女 ピエール・オーギュスト・ルノワール 1891年 油彩/カンヴァス
右:ヴィゲラ運河にかかるグレーズ橋 フィンセント・ファン・ゴッホ 1888年 油彩/カンヴァス
*「画像写真の無断転機を禁じます」
会期:2021年9月18日㈯~11月23日㈫ 会場:Bunkamuraザ・ミュージアム 休館日:9月28日㈫、10月26日㈫ 開館時間:10:00~18:00(入館は17:30まで)[夜間開館]毎週金・土曜日は21:00まで(入館は20:30まで) 入館料:一般1,700円 大学・高校生1,000円 中学・小学生700円 *会期中の土・日・祝日と11月15日㈪~23日(火・祝日)はオンラインによる入場日時予約が必要。詳しくは公式ページで確認してください。 お問合せ 050-5541-8600(NTTハローダイヤル) |
左:ジョン・コンスタブル《フラットフォードの製粉所(航行可能な川の情景)》1816-17年、油彩/カンヴァス、101.6×127.0cm、テート美術館蔵 ©Tate
右:J.M.W.ターナー《ヘレヴーツリュイスから出航するユトレヒトシティ64号》1832年、油彩/カンヴァス、91.4×122.0cm、東京富士美術館蔵 Ⓒ東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
*「画像写真の無断転機を禁じます」
会期:2021年2月20日㈯~5月30日㈰ 会場:三菱一号館美術館 休館日:月曜休館(但し、祝日・振り替え休日の場合、会期最終週と、2/22,3/29,4/26は開館) 開館時間:10時~18時 *入館は閉館の30分前まで(祝日を除く金曜と会期最終週平日、第二水曜日は21時まで 緊急事態宣言中の夜間開館は中止) 入館料・当日券 一般:1,900円 高校・大学生:1,000円 小・中学生:無料 お得なチケット⇒マジックアワーチケット(毎月第2水曜日17時以降に限り適応):1,200円 *マジックアワーチケットは、実施月の1日に「Webket」内にて販売開始となります。 |
会期:2021年1月629日㈮より全国順次公開 |